日本家族看護学会第24回学術集会

日程表・プログラム▷ ページを更新する

PDFダウンロード

プログラムの詳細は、こちらから確認できます。

会長講演

「在宅支援サービスにおける家族支援」

荒木 暁子(公益社団法人 日本看護協会(前 千葉県千葉リハビリテーションセンター))

特別講演・市民公開講座

「市民と創る地域包括ケア -患者が看護師に期待すること-」

山口 育子(認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML 理事長)

教育講演

「認知症高齢者の家族を支える ー名古屋事件最高裁判決を踏まえて」

池田 直樹(上本町総合法律事務所 弁護士 )

フロントランナーズシンポジウム

「育成期家族を地域で支える −子どもと家族が笑顔で共に生きるために−」

FS-1

保育士が実施する「認可外保育園」における親子支援

村上 トメ子(認可外保育園ファミリー保育室 所長)

FS-2

「子ども食堂」を通じた子どもの「暮らし・遊び・学び」の支援

栗林 知絵子(NPO法人豊島子どもWAKUWAKUネットワーク 理事長)

FS-3

中核地域生活支援センターの個別相談支援と地域づくり

渋沢 茂(中核地域生活支援センター長生ひなた 所長)

シンポジウム

「事例研究とナラティブ」

S1-1

ナラティブと実践科学の観点からみた事例研究

斎藤 清二(立命館大学 総合心理学部)

S1-2

物語る組織をつくる
―組織論研究から家族看護実践へのメッセージ―

宇田川 元一(埼玉大学大学院 人文社会科学研究科 准教授)

S1-3

語りが生み出す看護実践の知

山本 則子(東京大学大学院 高齢者在宅長期ケア看護学分野 教授)

シンポジウム

「地域で家族を支える」

S2-1

患者を支える、家族を支える、地域を支える

武田 直己(たけだメンタルクリニック 院長)

S2-2

認知症の人と家族の地域での暮らしを支える認知症対応型通所介護の実践

西 ケイ子(認知症対応型通所介護 デイサービス和良比なごみの家 所長)

S2-3

生活者としての家族を支える訪問看護師のかかわり

山﨑 潤子(医療法人社団きさらぎ会 緑が丘訪問看護ステーション)

S2-4

妊娠期から子育て期にわたる家族への切れ目のない支援の実現に向けた行政の役割

胡内 敦司(松戸市 総合政策部 兼 子ども部 兼 教育委員会学校教育部 審議監)

学術集会長企画

「家族をユニットで理解するための研究とその成果の利用」

シンポジスト:

本田 順子(神戸大学大学院保健学研究科 看護学領域家族看護学分野 講師)

小林 京子(聖路加国際大学大学院看護学研究科 小児看護学 教授)

池田 真理(東京女子医科大学看護学部 看護管理学 教授)

指定討論者:

法橋 尚宏(神戸大学大学院保健学研究科 看護学領域家族看護学分野 教授)

理事会・委員会企画

家族看護実践・教育・研究に関する交流集会

口演・ポスター発表

ランチョンセミナー ほか

告知チラシ

画像をクリックすると、告知チラシ(PDF)を閲覧できます。

学術集会のFacebookは
こちら

開催会場

事務局

運営事務局
お問合せは運営事務局まで
〒100-0003
東京都千代田区一ツ橋 1-1-1
パレスサイドビル9F
(株)毎日学術フォーラム内
TEL:03-6267-4550
FAX:03-6267-4555
E-Mail:
maf-jarfn24-chiba@mynavi.jp
学術集会事務局
千葉県千葉リハビリテーションセンター看護局
〒266-0005
千葉県千葉市緑区誉田町1丁目45番2
TEL:043-291-1831
FAX:043-291-1857
▲ TOP